【就実高校】中古学生服・制服買取。制服を高く売るポイントと注意点のまとめ
高校卒業後、着用していた制服の処分を検討している方もいるでしょう。
最近では、多数の買取業者が存在しており、怪しい業者もあるので要注意です。また高く売るために、メンテナンスなどいくつかやっておきたいことも。
この記事では、就実高校の制服が持つ特徴を解説します。信頼できる業者選び、満足度の高い取引を実現するためのポイントについても触れています。ぜひ参考にしてくださいね。
就実高校の男子・女子制服の特徴
119年の歴史を持つ就実高校は、男女共学の教育施設です。夏服と冬服が用意されており、いずれもファッション性に優れている点が大きな特徴と言えます。
個性を感じさせながらも、上品な印象を与えてくれるデザインが素敵です。
男子の冬服制服
男子の冬服は学ランではなく、ジャケットが採用されています。ダークネイビーのシックなカラーが特徴で、2つボタンタイプです。胸元には校章が刺繍されており、シンプルでシックなデザインです。
ジャケットと合わせて、ホワイトのシャツを着用。胸に細い2本のラインが配置されているシャツです。胸元から見えるネクタイは、レジメンタルです。ストライプカラーがとてもおしゃれで、華やかさを演出してくれます。
スラックスは体にフィットしすぎず、さまざまな活動を快適に行えます。
女子の冬服制服
女子が秋と冬に着用する制服は、ブレザーです。男子と同じくネイビーカラーで、若々しい印象を抱かせてくれます。ゴールドのボタンを4点配置しており、ポケットが3つ付いているおしゃれな制服です。
着用するシャツは襟が大きめで、ブレザーから出して使用します。ホワイトカラーで、フェミニンさをもたらしてくれます。
ブレザーと一緒に着用するため、ベストも用意されています。3つのボタンが配されていて、胸元には大きめの校章が刺繍されているアイテムです。
男子の夏服制服
気温が上がる夏の時期には、過ごしやすい薄手の制服が好ましいです。男子は夏になると、専用の夏服を着用します。薄手の半袖シャツとなっており、通気性が良く動きやすいシャツです。
胸元には2本のラインが配置されており、派手すぎない点が好印象です。
比較的に涼しい時期では、半袖シャツのみだと寒さを感じることがあります。そのため、就実高校では、サマーベストの着用が認められています。ネイビーを基調としており、首回りはホワイトのラインが配されている、デザイン性に優れたベストです。
女子の夏服制服
女子制服は、セーラー服が用意されています。ホワイトを基調としたタイプで、襟の部分はライトブルーのギンガムチェックです。
襟の裏には、星が2つ施されています。とても涼しげで、上品な印象を引き出しています。
セーラー服にはボタンが3つ付いており、着用がスムーズという点でも、在校生から高く評価されています。スカートは黒のギンガムチェックで、キュートな印象を与えてくれる、とてもおしゃれなアイテムです。
就実高校の男子・女子制服の販売価格は?
かわいいデザインで評価を得ている就実高校の制服の販売価格は、公式サイトに記載されていませんでした。
入学時には制服だけではなく、体操服や体育館シューズなども購入しなければなりません。出費が増えてしまうので悩む保護者の方も多いものです。
予算を少しでも低く抑えるため、リサイクル品を扱う販売事業者を利用する方が増加しています。新品に比べて中古制服の方が安いという点が、利用者増の大きな理由です。
就実高校の中古制服の買取相場は?
就実高校を卒業すると、毎日着ていた制服が不要になります。制服を買取業者のもとへ持参した場合、どの程度の査定額が付くのでしょうか。
就実高校の場合、高価買取が期待できます。デザイン性に優れ、学校の知名度も高いため、買取価格は高い傾向にあります。
地域のゴミに出そうかと考えている方は、買取業者に査定を依頼しましょう。他校の制服よりも高い金額で引き取ってもらえる可能性があります。
学生制服を高額査定してもらうポイント
就実高校の制服は知名度が高いので、高額査定が十分に期待できます。しかし、状態が良くなければ、減額になってしまうので注意が必要です。ここで、査定前に行っておきたいポイントについて解説します。
クリーニング後など綺麗な状態で査定に出す
黄ばみやカビ、染みが残った制服は、減額の対象となります。汚れが残っていないか、上着やスカートを隅々まで調べてください。
ウォッシャブルタイプのアイテムであれば、手洗いが可能です。しかし、手洗いでも除去しきれない染みなどの汚れがあれば、早めにクリーニング店へ持って行くようにしましょう。
汚れが残っていない制服であれば、査定額アップが期待できます。また、クリーニングして制服の買取店へ持参するまで時間がある場合には、シワができないように気をつけながら保管しましょう。
体操着やネクタイ・リボン等の付属品をセットで査定に出す
学校生活を送る際に、制服以外にも必要なアイテム(リボンやネクタイ、ソックス、スクールバッグなど)があります。不要だと思ったら、制服と一緒にして査定を受けるようにしてください。
中古の制服を求める方は、付属品も必要としています。付属品に関する需要も高いため、制服のみの場合よりも、高い査定額が期待できます。
自宅の中に眠っていないかどうか確認し、査定を受ける日までに揃えておくようにしましょう。また、リボンなどに汚れがついていないか、チェックしておくことも大事です。
夏服・冬服をセットで査定に出す
ネクタイや体操服の付属品だけではなく、夏服も十分な価値があります。制服を売る際には、冬服と夏服をセットすることが大事です。冬服のみの場合よりも、セット売りにする方が、金額アップに繋がります。
夏服を売る前にも、染みの汚れがないかどうか、丁寧に調べておきましょう。特に夏場は、汗をかきやすい時期です。襟元に黄ばみが残っている場合には、クリーニング店で染み抜きを依頼することをおすすめします。
学生制服を査定・売りに出す前にやること
制服を売る際に、安全性を考慮しつつ業者と取引することが大事です。中には怪しい業者も存在しており、信頼できる業者を見つける必要があります。また個人情報のチェックも重要です。
個人情報(名前・住所など)の表記は消す
個人情報が漏洩するのを避けるために、必ず個人情報を削除しておきましょう。誰の持ち物なのか分かるように、制服に氏名の刺繍が施されることがあります。
上着やスカート、スラックスの外側だけではなく、内側やポケットまで丁寧にチェックしてください。刺繍があれば、リッパーなどを使い、丁寧に除去しましょう。
体操服やバッグなどの付属品を売る場合には、ペンで名前や住所が書かれていないか、必ず確認してください。個人表記があれば、太目のペンを使い、全体を塗りつぶしましょう。
古物商許可のある業者に売る
制服の取引を行う場合、高額査定してくれる買取事業者ばかりに目が向きがちです。安全性の高い取引を行う必要があるため、信頼できる業者のみを選ぶようにしましょう。
信頼できる業者の見分け方として、”古物商許可証”を所有しているかどうかが挙げられます。
この許可証は、警察が審査を慎重に行った上で、業者に与えるもの。警察のお墨付きを受けているので、許可証を持つ業者であれば、安心して査定を任せられます。ホームページに許可番号の情報が掲載されていれば、安心して査定の依頼ができます。
制服買取の依頼は「りぼん」がおすすめ!
悪質な業者を選びたくない方に、安心安全な取引をしてくれると評判の「りぼん」をおすすめします。制服だけではなく、ファッションやDIY関連のアイテムを多数取り扱う、リサイクル・リユース品専門店です。
商品に関する知識を豊富に持っており、口コミでも評価を多数獲得している会社です。満足度の高い取引ができるでしょう。
買取の手続きはとても簡単で、ウェブで24時間いつでも受け付けています。宅配買取サービスも行っており、店舗まで行く必要がありません。
商品を梱包するためのキットはすべて無料、送料も不要で安心です。またキャンセル料もかからないので、誰でも気軽に査定が受けられます。
中古学生服・制服買取のまとめ
制服の買取を販売事業者に依頼する場合は、悪質な業者を選ばないことが大事です。古物商許可があり、口コミで高評価の業者だったら安心です。
制服のほかに、体育館シューズなどの付属品も不要な場合は、必ずセットで売るようにしましょう。また、制服の価値を落とさないためにも、汚れが残っていればクリーニングに出すことも大事です。